☆デザート作り:2層のオレンジゼリー☆
平塚で保育園・幼稚園の学び+少人数制の託児所「チャイルドマインダーのびのびえん」の加藤です。
12月21日。
「デザート作り:2層のオレンジゼリー」を作りました。
朝からデザート作りをとても楽しみにしていた3歳のお子様。
デザート作りの材料を買いに行く際も、お買い物リストを覚えていて、確認しながら歩く姿が見られました。
1歳のお子様は、まだ内容は分からないですが、お買い物へ向かう道を楽しんで歩いていました。
お買い物も終わり・・・
デザート作りが始まりました。
材料を並べて、一つずつひろの先生と確認をしながら行いました。
3歳のお友達は、何の道具がどのように使うのかを、もう分かっていました。
牛乳を計量カップに入れると、お鍋に移そうとし、
泡立て器を手に取ると、混ぜてくれ・・・
火を使うときは鍋には手を置かず・・・
もう、すっかりと頼れるお姉さんの姿でした!!
1歳のお子様は、何をするのにも大喜びのでした。
材料を入れると、ピョンピョンと飛び跳ね・・・
火を使う前に椅子に乗ると、ピョンピョンと飛び跳ね・・・
泡立て器で混ぜると、ピョンピョンと飛び跳ね・・・
一つひとつの行動全てが、今はとても新鮮で、大喜びでした。
この日はデザートは食べられません。
しかし!!
12月22日(明日)はサンタさんからがのびのびえんに来てくれる日です!!
この日をキリンさんになってしまうほど、子ども達は待っていました。
カレンダーにも、毎日×印を付けて・・・
明日のクリスマス会がとても楽しみです。
クリスマス会の日に、今日作ったデザートを、皆で食べたいと思います。
そして、サンタさんにどのような反応をするのかと言うことも、とても楽しみなひろの先生もなおき先生です。
